ユーミン50周年記念コンサート「The Journey」に行ってきました。
5月に完成したばかりの佐賀アリーナです。1日目はスタンド席、2日目はアリーナ席で、120%堪能しました。
チケットを申し込んだのは、去年の10月頃。まだまだずーと先だと思っていたら、あっという間に当日を迎えました。
前回の45周年のタイムマシーンツアーから考えると5年ぶり。
その時の会場はマリンメッセ福岡。
平成最後の3月31日で、新しい年号発表の前日という高揚感もありました。
思い返すと懐かしい。コロナや自分の環境の変化もあって、ずいぶん昔のことのようです。
今回の「The Journey」、ただただ素晴らしかったです。
全てにおいて、最高のエンターテイメントです。
ゆーみん、2時間強、休みなしです。あっぱれです。
2日目はダブルアンコールがありました。『瞳を閉じて』に続くユーミンの言葉があたたかでまっすぐに届きました。この時間が終わらなければいいのにと思いました。
32年ぶり2回目の佐賀でのコンサート。32年前、同棲してた彼氏にふられて呆然としていた時期で、幼なじみがチケットを譲ってくれました。夜勤の仕事で行けなくなったからと言っていたけど、真相は今も闇の中です。
クリスマスの夜をコンサートに行けてとても嬉しかったこと、「Happy Birthday to you」にパワーをもらったことを思い出しました。
10代の多感な頃から、ユーミンの歌に共感し励まされた世代です。
イントロが流れた途端、涙してる世代です。
擦り切れたカセットを繰り返し聞いた世代です。
ユーミンが曲を生み、歌ってきた50年、
あの場所にいた人の数だけ、それぞれの物語があって、
それはかけがえのないもので、かけがえのない人で、
40代前半に友人がぽつりといった言葉。
「ゆーみんは私たちにとって美空ひばりのような人。最後まで見届けよう!」
私たちも同じだけ年はとりながら、今回ももちろん一緒です。
ユーミン、万歳!
8月2日のNHK『解体キングダム』松任谷由実ツアーステージ解体から設営までに密着」だそうです。楽しみ~♪
読んでくださって、
ポチッとしてくださって、ありがとうございます(^^♪