2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
野菜籠を洗って干そうと中のものを出してみると、なんと!! 育てているわけでなく、籠の中で育ってました。 芋類は油断しがちで、芽が出てることはよく(笑)ありますが、ここまで育てた?のは初めてです。おぉ~っ!と思わず声が。 本当に強い。 自分のだ…
数日の間に、朝はぐんと涼しくなりました。 ここ九州でも、空も空気も秋色が濃くなってます。少しずつ夏じまいです。 ベッドの冷感敷きパッドを洗い、パジャマも5分丈に。 先日、所用で柳川方面へ。 帰り道、国道を走っていると、暗闇の中に提灯の灯りが。 …
彼女が届けてくれた花束優しさとか 思いやりとか 信頼とか 過ごした時間とか、目には見えないものと一緒に抱きしめる。 花瓶に生けた花束を見る度に、眼福です。 この花束のように、 上品でたおやかで美しい女性になりたいものだなぁと 気がつけば、ぽぉっと…
お彼岸の入り。暑さ寒さも彼岸までというけれど…。 今年はまだまだ暑くて、久しぶりに飾った生花も暑くてつらそうです。 先週は週初めから体調がすぐれず、寝込むほどでもないのだけど体が重くてだるい。週3目標のカーブスも行かず、必要最低限の用事だけ外…
子供の頃から読書が好きです。体が弱かった子供の頃は具合が悪くて寝込むと、父のお土産は決まって本でした。 それは、漫画本だったり、絵本だったり、小学〇年生の月刊誌だったり、……。当時(昭和40年代)住んでいた市営アパートは、子供がたくさんでいつで…
オーダーで作ってもらったリビングのテーブル。 オイルを塗っていい色に育ててくださいねー と言われたのが20年前…………。この性格のため、放置していたら、 いよいよ白っぽくなってきた。 グラスの輪ジミもたくさん。オイルとかみつろうクリームをせっせっ…
9月に入り、朝晩は少し秋の気配。気象庁の分析によると、今年の夏は過去126年で一番暑かったとか…。 納得です。8月に自分にとって思いもかけないことがあって、消化できないまま9月を迎えました。 気持ちが持っていかれていて、思考がそこから抜け出せ…