空と光と風と  ~日々の暮らしごと~

夫婦二人ぐらしの主婦です。スマホで撮った写真と日々のあれこれを書いてます。

ニックネーム「そらまめこ」のこと

好きな言葉のひとつ
「まめまめしい」

意味は、
骨惜しみせずによく働くこと。
誠実なこと。


豆を想像させる語感もかわいらしく、好き。


最近は、「まめまめしい」ってあまり聞かなくなったような??
ぼんやりとそんなこと考えていたら、
大平一枝さんの書いた文章に、今の心情にぴったりの文を見つけました。

人生フルーツサンド と言う本です。


『いろんな作業が早く、簡単、効率よくこなせる時代になって久しい。指先でサッとタップしながら、出先で仕事のメールが見られて、ずいぶん時間短縮になっている。

 けれど、どんなに一生懸命タップしていても、あまりまめまめしく働いているように見えないのは何故だろう。

 私には、まめまめしいという言葉の向こうに、身体を動かして汗をかいたり、頭をさげてお礼を告げたりするように、先人がずっと大切にしてきた所作や心の持ち方が感じられている。

 身体を動かし、心を動かし。一生懸命に尽くす。そんな”生き方の姿勢”がこの六文字には内包されている。』
人生フルーツサンド より


「まめまめしい」は”生き方の姿勢”。
自分とは真逆な「まめまめしい」
にずっとあこがれていたことに気づきました。

お正月に山ほど、黒豆を食するのも、新年の決意!!
(単純に黒豆が好き(笑))



作者の大平一枝さんは、
NHKのあさイチで知りました。
たくさんの書籍を出版されていますが、
市井の人の台所を取材する「東京の台所」。

この書籍が元になっている
あさイチの「わたしの台所物語」
~台所には使う人の人生が詰まっている~

第5弾で、人気の企画。
毎回楽しみにしています。

年齢、家族、環境、の違う人が、
それぞれの場所で、毎日、台所に立って生活している。
個性的な台所が人生を表しています。

涙することもあって、
私も、がんばろう!と間違いなく思わせてくれます。


そして、そらまめこのそらは空。

周りに高いビルもなく、全方向に窓がある住まいなので、
家にいて一日中、空を感じることができます。
この時期の朝陽と西陽は灼熱なので、対策してますが‥‥。

朝、昼、夕、夜、
変わる空をながめることは、
流されていく時間に句読点を打つような瞬間。


余裕がなかったり、気持ちが塞いでいる時ほど、
心配ごとから視線をはずすように……。

7/21の空
7/28の空
7/21 満月


ニックネームを持ってるって
もう一人の自分が存在しているようで、
かなりうれしい。
そこは誰も知らない自分だけの世界。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

歯の定期健診で熱血指導

あっぢぃ~💦
暑すぎて何もかも投げやり。
化粧もしたくないし、着替えるのも億劫。
予報では、最高気温38度だといっていたけど……。


ビルが少ないので空が広い


夫は今日から出勤しています。
彼は自分の意志で8日間外出を控えていました。
咳はまだ出ますが、
どうやら今日は対応しなければならない重要な案件があるよう。


夫が使っていた和室を掃除機できれいにし、
消毒液で拭いて、布団を外に干し、シーツも洗濯しました。
昼食の準備からも手が離れ、
私自身もすっきりした気分\(^o^)/


和室を取り戻したので、クーラー入れてゆっくりと過ごす予定でしたが、
午前中にいくつかの用事を済ませ、
カーブスに行っただけで疲れた💦



今日は3ヶ月に1度の歯科検診の日。
前回の検診で虫歯がみつかったこともあり、
行ったら次の予約を入れて、定期的に行くようにしています。


電話の予約が苦手なので、
つい後回しになって、半年、1年と
ずるずるとなってしまっていたので



洗面所の暑さに手抜きがちな最近。
当然、歯のケアも怠ってしまい、
普段は褒めてくれる歯科衛生士さんにも、
歯の間の汚れを指摘されてしまいました。
手抜きはすぐに見抜かれてしまうものですね💦


今日は、先生から様々なアドバイス?お叱り?を
受けることになりました。


先生「暑くなったので、アイスクリームとか、甘いジュースとか、スポーツドリンクとか飲んでませんか?」
 
私 「甘い飲み物は飲みませんが、アイスクリームは毎日食べてます」

先生「えぇっ!!毎日??」
ここから、先生がファイア🔥


私たちの口内では、歯を溶かす『脱灰』と修復を行う『再石灰化』が繰り返されている。
糖質を頻繁に摂取したり、
オーラルケアを怠って歯垢が付着していると
脱灰が促進されるような口内環境が続き、
再石灰化の修復が追いつかずに虫歯になるリスクが高まる。

冬によく食べる甘いのど飴は1粒でも、細菌のエサとなる。
石灰化するには時間がかかるので、甘いのは控えたほうがよいとのこと。


究極、同じ量甘いものを食べるとするんだったら、
毎日ちょこちょこ食べるのではなく、
2週間に1回まとめて食べた方が歯のためにはいい。


加齢により歯茎が下がってしまってる私達世代は、
その部分が虫歯になりやすい。
鏡を手渡され、ここの部分ねと念を押される。


私の鈍い反応にますます熱く語る先生🔥


先生、熱血指導ありがとうございました。
大変、勉強になりました。
が、…………、
私、…………、
甘いものだけはやめられません🙇
アイスクリームは2、3日に1つにして、
歯磨きがんばります。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

深緑のドライブと代謝OK

日曜日、梅雨明け前のドライブ。
母とふたり、毎年恒例のシャインマスカット狩りにいってきました。

写真の葡萄は干しブドウになるそう。開園1日で終了。次の開園は8月初めぐらいになるそう。年々争奪戦になってます😢佐賀県伊万里市の樋口果樹園

梅雨明け前の最後の雨で、
山の緑は一層濃く、
成長した稲も生き生きで、
空も雲もきらきら。


緑を満喫。
幸せな時間。
写真撮りたかったな

おいしいものたくさんゲットしたし……。


改めて感じます。
私はこんな時間がとても好きで大切にしていると……。

車で移動すること .
できるなら助手席で景色を満喫。
目的地までの道中、
山や海や自然の中、季節を感じながら、
気になる場所に立ち寄ってみる。
本当は、目的地なんてなくてもいいけど……。


おいしいもの食べたり、
季節のものを買えるともっとうれしいので、
そのためには、リサーチもします。


友人に目的地だけしか興味がない人がいて、
それに気づいた時には、本当に驚いた。
と同時に、
今まで感じた”ずれ”みたいなものはこれか!とやっと腑に落ちた。
シンプルで迷いのない感じ、
どんどんと目標に進む感じ、
決めたらやり遂げて結果をだす感じ、
私にないものがたくさんで、尊敬しています。


別の友人は、食べ物だけしか興味がない。
仕事が趣味のようなもの。
これは、本人いわく。
旅行も花も興味なし。
料理もしない。
外食でおいしいものを食べるのが楽しみだけど、遠くにはいかない。


強烈キャラの友人たち、
ここ数年やっと俯瞰してみれるようになりました。

お互いがお互いを尊重する。
私も含め、いろんな人がいてよし!
違いすぎる価値観でも、一緒に居ていい時間だったらそれでよし!




ザ・夏 

前回の還暦ダイエット 続編。
カイロの先生に、
「太って全然体重が落ちなくて、代謝が落ちたのかな?」
という話をしていたら、
自分の代謝を確認する方法を教えてもらった。

寝る前、トイレも終わってベットに入るだけの状態で体重を測る。
起きた時、トイレにいってすぐに体重を測る。

寝てる時、1時間100グラム減っていたら正常ということで、
6時間寝たら600グラム減るそう。

話を聞いて3日間測ってみたけれど、
私の場合6時間600グラム減、
5時間500グラム減でほぼ正常のよう。

太ってしまう原因はいろいろあるだろうけど、
やっぱり、食べる量が多い??

前回の記事からまた増えたし……。
還暦まであと2か月だし、
1か月に1キロ以上減らさないと目標体重に到達できないわけで……。


AIさんに相談してみました。

答えは

『60歳で1か月で1キロ痩せるために、以下の方法を試してみてください。

1.食事のバランスを見直す:
和食中心のバランスのとれた食事を意識しましょう。炭水化物、脂質、タンパク質のバランスを保つことが大切です1。
食べたものを記録して、カロリーを把握することも効果的です。

2.タンパク質の摂取量を増やす:
タンパク質は基礎代謝を上げるために重要です。魚、豆腐、鶏肉などを積極的に摂りましょう。

3.毎日30分の有酸素運動を習慣化する:
ウォーキングやジョギングなど、適度な運動を取り入れましょう。

4.睡眠時間を確保する:
毎日7時間の睡眠を心掛けて、代謝をサポートしましょう。

5.腹式呼吸を意識して消費カロリーを高める:
深呼吸をすることで代謝が活性化します。

無理なく続けられる方法で、健康的に痩せていきましょう!』

王道な答え(笑)
あすけんの食事入力も考えたが、過去の経験からいって面倒くさくて私には向いてない。

悩めるお年頃。
そして、食いしん坊🙌
冷蔵庫には、食材ぱんぱんです。

11日ぶりにカーブス復帰です。
還暦ダイエットは続きます。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コロナと還暦ダイエット

ほっこり♡ どこから食べていいのかわからない💦

夫、コロナ罹患。
先週末、大雨の中、2泊3日の宮崎ゴルフコンペ。
そこで、罹患したみたいです💦

高熱、のどの痛み、咳、何食べても苦味あるらしい。
2,3日で熱も下がりましたが、
高熱の中、ZOOM会議も仕事も普通にこなしてました。
すごい!!
尊敬します。



夫のコロナな1日。
朝いつもの時間に起きて、いつも通りのルーティン。
「では👋」と言って、和室に入る。
出勤する場所が会社から和室へと変わっただけやーん(笑)

トイレにでてくる以外は、ずっと仕事してます。
食事ができたら声をかけて、
おやつの時も声をかけて、
いつも通り19時過ぎに仕事を終えて、夕ご飯。
シャワー浴びて、テレビ見て、
「おやすみなさい👋」と和室へ


私の生活は
昼ごはんとおやつを出す手間が増えたくらいで、
日常と変わりなかったのですが、


用心のため、
親との接触を避けておかずの差し入れだけすることに
高齢者の多いカーブスには行かずに、
友人との約束もキャンセル。


和室のエアコンを新しくしたのが2年前。
滅多に使う事のなかった和室。
ある日、エアコンをつけてみたら故障していて、
年に数回しか使用しないのでそのまま放置すること数年。
仕事を辞めると家に居る時間が増えるので、
電気料金を考えるとつけた方がいいと思ったのが2年前。
安い型落ち品をつけることに……。


梅雨とはいえ、今年も連日の猛暑と湿度。
エアコンなかったら和室生活は無理だったろうなぁと考えると、
新しくしていてよかった。


別々に生活する個室があったことで、
私も平常心でいつも通り過ごすことができました。
夫もたぶん同じ気持ち。

電気の使用量は跳ね上がってますが💦


夫の食欲は落ちなかったので、
いつも以上に張り切って
喉ごしのいい栄養のあるようなものを作りました。
きっちり三食、きっちりおやつ2回。
夫はコロナウィルスと戦うのに消化している感じだが、
健康な私は蓄積しているだけのような気がする😨



そして今日、
久しぶりにパソコンを開けて、
昔の写真を捜していると衝撃写真を見つけてしまった。


2021年12月の私の体重。
久しぶり見た46㌔台に嬉しくて写真撮っていた記憶あり。
もちろんこの日以来、46㌔見ていないので、写真に残していてよかった✨

2024年7月20日の今日の私の体重は52.2㌔。
5.4㌔も増えてるぅ😨

身長が157.5センチだから、はい、小太りおばさん✨

体重よりもボディメイク。
体重よりも体脂肪。
わかっているが、体重も減らしたい。

還暦誕生日まであと2か月。
せめて、40㌔台まで落としたい!

朝のストレッチに
『ホンマでっか⁈TV』でみたウエスト絞りの運動と、
インスタで見た二の腕と背中の運動をプラス。



そろそろ梅雨も明けそうだし
コロナも寄せつけない免疫力を持つ私だし、


この機会に
『還暦ダイエットの日々』もアップしていくことにするかぁ~。
何の需要もないだろうけど……(笑)




にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

自分の機嫌くらい自分で整える

朝から厚い雲。
蝉が控えめに鳴いていますが、
今日は気温が30℃切っているので過ごしやすい。

この時期のお楽しみ。新SUNの桃パフェ

九電より利用額確定のお知らせメールが届きました。
7月。8429円

去年より2000円増(使用日数は2日減)

途中、気になってwebで確認はしていたけれど、
思っていたより高くなくて、ほっ😌

夫のいる休みは昼間からリビングの大きなエアコンをつけるので、
使用量が上がります。

お互いの精神的平和を保つため、
きげんよく過ごすための、必要経費。


お風呂の回数も減ってシャワーですませることも多いし、
今のところは、寝るときは扇風機が多い。
1人の時は、狭い和室でエアコンつけて、ちまちまと生活しているので、
少しは節約できているのかなと……。


節電、節約よりも大切なのは、暑さに負けないからだなので、
週3回のカーブスは死守。
油断するとひきこもり生活になってしまうので、自分に課している。

カーブスでの受け売りですが(笑)
筋肉は貯水庫の役割を果たしているそうで、筋肉の70%程度が水で構成されていると言われているので、熱中症対策のためにも筋肉は必要。

実感しているのは、筋肉をつけると体力ができる。
体力がつくと、疲れて不機嫌になることが少なくなるので、
自分も周りもしあわせ度が増す。


機嫌がいいと
余裕もでてくるので、まわりの人にも優しくできる。
疲れてあきらめてたことも、あきらめなくていい。
楽しいことや出会いだって機嫌のいいほうがキャッチしやすい。
誰だっていらいらした人のそばにはいたくない。


と、語ってますが、
今月の計測で、体脂肪率30%超えてしまった😱
この時期は毎年、減っていく時期なのに😨
うーん、何が悪かった???

暑さに負けて、久しぶりのショートカットにしたのだけど、
おばさんを飛び越え、女装したおじさんみたいだし😢

来月の計測には
体脂肪も体重も減らして、
おじさんからおばさんに戻ります!!


 きげんよく暮らしたい。
 自分の機嫌くらい自分で整える👍





にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログ迷走中

夫の出張のため早起き。
おかげで空港までの車中、朝日を堪能することができました。


田植えは終わっていたけれど、
水をひいた田んぼに朝日と空が映り込み
この時期だけの景色を見せてくれます。


走る車の中からの撮影なので、ぶれぶれですが……。
田んぼと空の広がるこの景色。
やっぱり好きだなぁ♡




夏空


ブログを書いているとよく思うこと。
これって人が読んでおもしろいんやろか?

題名のとおり、季節の写真と日々の暮らしごとを
日記の延長線みたいに書きたいと思って始めたので、
ひとりよがりな内容が多いと思う。


ぶろぐ村のランキングに参加していて、
ランキングは総合10000位内に入ったことはなく、
はてなブログの読者さん以外に、
読んでくださる方がいるのかもよくわからないのだけど、

カテゴリー別になっているので、
自分で読みたいと思うブログを探すのに便利で使っている。


自分が読みたいと思うブログってなんだろう?って考えてみると、
共感が一番のポイントになっているような気がする。

私の場合、
年齢が近いと共感できるところや刺激になることが多いので、
アラ還のカテゴリで登録している。

そして、興味のあること。
推しの芸能人、ギャンブルなんかは読むことは少ない。
美容やダイエットには興味があるけど、年齢や体形の近い人で探す。


顔の見えないブログなので、その分リアリティは大切な気がする。
あまりに正しい感じだと
私みたいな未熟な人間は共感できない。

家計管理も数字で見た方がわかりやすい。

ダイエットとかは
ビフォーアフターの写真もあった方が説得力がある。



敬愛する一田憲子さんの今日のブログ。

「ミニエッセイを書く上で、難しいのは「自分の出し方」と読んでくれる人が「そうそう、そうだよね」と自分ごととして読んでくださる「手渡し方」のバランスです。

自分のことばかり書くと、日記になってしまうし、まったく書かないと、リアリティが感じられなくて、当たり障りのない文章になってしまいます。」


自分の場合を考えてみても、
楽しみに読んでいるブログは「そうそう」と共感することが多い。



私の過去記事で一番アクセスが多いのが、

soramameko.com

襟汚れに悩む人にとって、役に立った?


たくさんの人に読んでもらうと、とてもうれしいので、
日記形式でなく、
実用的な内容がいいのかも?と考えたりします。



1年以上ブログを書いてきて、
何を狙っているのか、何を目指しているのか、
まだまだ迷走中です。

そして、今日の記事も着地点のないままですが、
拙いブログを読んでいただき、
ありがとうございます<(_ _)>




にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

福田平八郎展に行ってきました。


少し前に放送されたNHK『日曜美術館』で、
日本画家の福田平八郎を初めて知りました。

紹介された作品をみて、私、一目惚れです。
肉眼で見てみたい!!
ということで、
大分県立美術館(OPAM)の福田平八郎展へ行ってきました。


せっかく遠くまで行くのだから100%楽しみたい。
観光もしたいし、
美味しいもの食べたいし、
移動中の山や緑も楽しみたい。

前後の予定とか天気とか体力とか金額的なこととか
いろいろ条件を考えてしまい、
天秤にかけてあきらめてしまうこともあるのだけど、

今回は大雨予報だって、絶対見た~い。

日頃の行いがいいせいかww、日中は雨降らなかった
OPAM3階。なだらかな曲線の天井と天窓。気持ちいい空間


色彩、構図、線、
徹底的な写実から昇華された表現。

年代ごとに
作風が変わっていく様をみるのも楽しい。

技術的なこと、美術史、ジャンル、
美術の知識なんて何もないのだけど、好き!!
素晴らしかった。
見れてよかった。

新雪

今降ったばかりのふわりとした新雪。
透き通る光。
指先に感じた感覚。
テレビでも写真でもない確かなもの。

花菖蒲
漣 

湖面にきらめく光を表現したもの。
白金(プラチナ)箔を押した画面に、不安定な群青色の色面を配置することのみで仕上げている作品。

目の前にすると、吸い込まれるような奥深さでした。




「写実なのか、抽象なのか、大正から昭和ににかけて活躍した日本画家・福田平八郎(1892~1974)は、時に賛否両論を巻きおこしながら、革新的な日本画を描き続けました。膨大な写生を重ねながら自然を徹底的に見つめ、まるで抽象画のような独特な日本画を追求しました。

没後50年を機に、大阪中ノ島美術館で開催されている展覧会場から、傑作の数々を紹介。60年以上、倉庫に眠っていた幻の作品から、時代を超える美の秘密を探ります」 NHKのHPより



絵葉書数枚と小さなポスターを買いました。

<

早速、ポスターを飾りました。
天窓から差し込む光と雲がいい感じ。


1年前の同じ時期に訪問してましたsoramameko.com


実はこの記事を書くのは2度目。

途中、保存するのを忘れてしまい、
ほぼ書き上げた状態で
別の作業をしてしまいキャンセルしてしまった💦

ちーん😨😨

なので、投げやり感あり(笑)

題材は同じで、
自分の頭の中のことなのに、
時間にしてもすぐ前のことなのに、
すっかり忘れてしまっている💦
びっくり通り越して不安を覚えるくらい忘れてる。

そして、
脳が疲れてしまっているのか、
精神的ダメージか、
1回目に書いたものとは内容が違う。

自分的には、1回目の内容が好きだった。
(´;ω;`)ウゥゥ

皆さんもお気をつけてください。
違うページに飛ぶときや、席を離れるときは、
下書き更新する→保存する
をクリックです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村