空と光と風と  ~日々の暮らしごと~

夫婦二人ぐらしの主婦です。スマホで撮った写真と日々のあれこれを書いてます。

冬至に訪れた賑やかな一足早いクリスマス

きのうは冬至。
毎年、冬至は心静かに?冬至の食べ物を食べ、柚子湯に入り過ごしているのだけど、
今年は、一足早いクリスマスと正月が一緒にきたような、賑やかな冬至になりました。

10月末日にくるはずだった甥っ子家族がやってきたのです。
その時の記事がこちら。
soramameko.com

この記事には続きがあって、準備も終わった前日の夜、連絡が!!
甥っ子がインフルエンザに罹患してドタキャン😱😨
今回2か月経ってリベンジの訪問となりました。

小心者なので、飛行機のキャンセル料を心配していたのだけど、航空会社にインフルエンザの診断書を提出すると、キャンセル料はとられないそう。
ほっとする同時に、いい取り組みだなと思いました😊


今回はお天気が心配だったのでけど無事に到着。
甥っ子、お嫁さん、6か月になった孫もどき、3人。
もどきはもちろん初対面です。
両親はひ孫と会えて号泣。そして大興奮。

こんなテンションを上げる感情の振り幅があったのかと、
日常を過ごす娘としては、今更ながらびっくりです。

この冬二度目の雪。あっという間に積もりました。孫もどきは、初飛行機、初九州、初雪。甥っ子夫婦はあまりの寒さにびっくり!
むちむち♡

天使✨
感謝でいっぱい。
ありがとう!

私のお仕事、次は、夕ごはんです。
民宿のおばさんですから……。

初めてのAIタイトルアシストというのを使ってみました。
題名はAIさん作成。なかなかやるねぇ~ww


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

クリスマスツリーを作りました🎄

先週の日曜日は、友人5人でランチ女子会🍴
環境も背負うものも違うし、それぞれいろんなことがあったとしても、笑って集まれること。
当たり前でなくかけがえのないことだと、歳を追うごとに愛おしさもありがたさも増し増し♡

がんばってる友人たちに、
今年も1年がんばったねの労いと、
幸せであってほしいという祈りの意味を込めて、
今年はクリスマスツリーを作ることに🎄


もちろん、
どこかに習いにいくわけでもなく、YouTube や動画を見てのチカラワザ?です。
去年は家の庭木でリースを作って好評だったので、図にのってる(笑)


物心ついたころから不器用で大雑把で細かいことが苦手。

学生の頃は、
心優しい友人に家庭科の提出物を頼み、
体育祭で彼氏と食べる弁当を作ってもらい、
応援団の衣装を縫ってもらい、

20代前半には、
流行に乗って、
クリスマスプレゼントにセーターを編むという大それた野望を持ち、
最終的には友人のお母さんが夜なべして仕上げてくれるという💦
(私と友人は炬燵で爆睡してた)

これまで
心優しい人たちに囲まれてなんとか生き延びてきたわけで……。

人生後半を迎え、遅すぎる恩返しです✨

動画をみて、セリアに植木鉢やオアシスなどを買いにいきます。家の庭木だけでは足りないので、お花屋さんで枝ものを調達。

スギとブルーアイス。
🎄4つ作りました
電車でくる友人には家のギンバイカでスワッグ

参考にした動画とは全然違うけど、気持ちだけは全力注入❤

喜んでくれるかなと想像しながら、
思いを込めて作る時間は、
針葉樹の香りが家中に広がり、
幸せな時間となりました。

左)製作後の刈り取られた枝 右)100均のオーナメントをつけただけでツリーに💦この方が好きかも?

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

ブログを書くということ

前回の投稿から間が空いてしまい、あっという間に12月。

相も変わらず、
思考はくるくる落ち着かず、
気持ちはあせって落ち着かず、
初動がのんびりで行動が雑で
いつにも増して落ち着かない日々を過ごしてました💦

日々の生活に余裕がなかったこともあるけれど、
気持ちも外に向かっていてふわふわと落ち着かなかった。
ブログを書く時間をもっと生産的なことに使おうという野望?も少し。

今回思ったのは、
私は雑多な出来事や思いをブログに書くことで、
自分なりに思いや考えをめぐらせて一定の状態に消化しているんだなと

これは深堀りしたい とか、
ここはいったん置いとこ とか、
さぁ次にいこ とか、
時間や思考に句読点を打つ。という感じ。

そして私にとっては必要で生産的なことなんだと




通り過ぎていくような何気ないこと、
四季折々の美しい色彩や光、
イケてない自分も含めて
心の動いた瞬間を残したいと思って、
ブログをはじめて

それが、知らない誰かの目にとまり、
“にやり”してもらえたらいいなと思ってました。

今回投稿もしてない期間にも、
アクセスしてくださる人がいた‼️
感謝です。


私自身も、投稿を楽しみにしているブログがたくさんあり、勝手に近しく感じたりして‥‥。
このブログも誰かの身近な存在になれたらいいな😊と思ってます。



大迫力の涅槃像。
こたつで寝落ちした自分を見てるみたいで
親近感❤


南蔵院の紅葉がきれいでした。
観光地は外国からの旅行者が多い。
バックパッカーに呼び止められたお坊さん?も流暢な英語で説明されてました✨
今時、お寺もインターナショナル🤩

篠栗珈琲焙煎所  右)焙煎工場 焙煎作業を見ながら珈琲が飲めます。
<>
ロケーションも落ち着いた空間も素敵。映えスポットなのか若い人が多かった


句読点の打たれていないものも含めて
残り少ない2023年、
元気にきげんよく過ごしましょう。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

にわかガーデナーになる

11月に入っても、びっくりするくらいの暑さが続いて、寒さに弱い私としては過ごしやすくてうれしかったのだけど、地球規模で考えると?!。
これだけ暑いと、さすがに心配になってきます。
今日は、二十四節気の立冬です。

今朝の気温は9度。
少し寒くなると、肩がぱーんと張ってきます。そして、寒暖差アレルギーなので、朝から鼻水とまりません。
体が感じる立冬。
いよいよ寒くなりそう。

2022年10月フラワーボックスから広がるフラワーアートの世界 ~ニコライバーグマン~太宰府天満宮にて


寒くなる前に、年に2回だけの夏用から冬用へ花の植え替えを。
お店でみた寄せ植えがすてきだったので、真似するつもりだったけどアリッサムの苗がない。
探しているのはクリーム色と薄いピンク。
3店舗回ったが白しかない。
アリッサムはメジャーで安いからたくさん並んでいる記憶があったけど、すでに売れた後という感じ。
連日の夏日だったけど、世のガーデナーさんは例年どおり、冬仕様に準備を終わられているんだなと思ったわけで……。

アリッサムの苗はまた入ってきますよ。とお店の方が言われたので、ゆっくりと待つことに。


そして、毎年の楽しみ。ヒヤシンスの球根も残り少なくなっていた。
なんとかゲットできたので、ほっ😊
1個100円だった球根が去年は158円。
今年は158円でも驚かなかったけど。
水耕栽培は、美しい根っこも見れて、うまくいくと3本の花が咲くこともあって、そう考えると158円でもお値段以上。
日に日に育っていく様子は寒い季節に心温まります。
豊かな香りもうれしい。おすすめ。
ただいま、冷蔵庫で越冬中。


街路樹のイチョウ、ケヤキ、モミジバフウは日に日に色づいてます。
梨もそろそろ終わりで、今年も柿が届きました。

毎秋、東京の弟から送られてくる。長男誕生時に植えた26年目の次郎柿。


季節は進んでいる。
どうやら、暑さボケしてるのは私だけらしい。

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

2023バルーンフェスタ初日

佐賀バルーンフェスタ、初日の朝。

今回は、「いってらっしゃーい」👋がやりたくて
会場から観戦することに……。
会場の高揚感と一体感を堪能。
楽しい(^^♪

(例年は嘉瀬川の西側の撮影ポイントで、三脚の隙間からスマホで撮影してることが多い)


お天気に恵まれ、
ボレロの音楽と観客の拍手に送られて一斉離陸。
夢のような光景です。

一番に飛び立ったオフィシャルバルーン 夢✨ 大空へ
ふわり
むくむく

届きそうなくらい近くの時もあります
夢のような時間はあっという間


インスタで動画をアップしてます。よろしかったら見てください。


今日はバルーン最終日。お天気に恵まれた5日間でした。
そして、
日本シリーズ第7戦。
盛り上がってますね!
普段プロ野球はあまり観ないのだけ、毎試合本当におもしろい。
応援しているのは地元のソフトバンクホークスなので、今回は両チームの選手みんなを応援してます。

その中でも一番気になっているというか、楽しみにしているのが、一般の人のツイートがリアルタイムで表示されていて(放送局によるみたい?)試合じゃないんかい!と突っ込まれそうですが(笑)
関西対決ということもあるかもしれないけど、皆さんのコメントが本当に楽しい。
爆笑してます。
うちの嫁シリーズ、サイコーでした。



にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


海の紅葉 シチメンソウ

佐賀市東与賀海岸では、シチメンソウが色づいて見頃を迎えています。

シチメンソウとは、ヒユ科の一年草で、有明海の一部に生育する世界的にも珍しい塩生植物。10月下旬には、山々の紅葉のように鮮やかに色づくため「海の紅葉」と呼ばれています。

2018年の大規模な立ち枯れから再生されました。
関係者やシチメンソウを育てる方の努力で、今年も美しく色づいてます。

東よか干潟ビジターセンター「ひがさす」では、干潟の概要や渡来する鳥や、干潟に生育する生物の紹介がされていて、展望フロアからは南に広大な干潟、北に佐賀平野の田園風景の眺望を楽しめます。
高い建物のない佐賀平野の果てしなさは感動です。

ビジターセンターも広大な公園も駐車場もシチメンソウ見学もすべて無料で利用できます。
シチメンソウ環境保全協力金として協力してください。



2023年11/3はシチメンソウまつり。
11/3~11/5は30分間隔でバルーン会場から干潟よか公園までのシャトルバス(片道300円)がでるそう。


バルーンの飛ぶ空を見上げて、足元の紅葉をのぞき込む。
なかなかオツ?です😊


11月になりました。
今年もあと2か月(*_*)
頭の回路が飛んでいるのかと思うくらい、1日が、1週間が、1か月が早い💦

写真は2022年撮影したもの。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

11/1より佐賀バルーンフェスタ、はじまります

11月1日(水)~11月5日 今年も佐賀市嘉瀬川河川敷でバルーンフェスタが開催されます。

バルーンフェスタといってもスカイスポーツ。
目的地(ゴール、ターゲット)まで時間内にどれだけ近づけるかを競います。パイロットがバルーンを上昇させたり下降させながら、地面の✖のターゲットに向かってきます。
急降下したり、ターゲットが遠くて何回もチャレンジしたり、バルーン同士の接近もあったり、応援に力が入ります。
パイロットが投げたマーカーとターゲットの距離が近い方が点数が高い。観客はマーカーが投げられると拍手。
パイロットは声援にこたえて手を振りながら、次のターゲット(ゴール)に向かいます。このやりとりも心あたたまる光景です。


競技は午前と午後の2回。
バルーン競技は自然の風を利用するため、競技の行われる時間帯の気象状況を考慮した競技種目(タスク)が競技直前に決定されます。
晴天でも上空の風によっては競技が中止されることがあります。
直前までわからないので、公式SNSで確認するしかないです。
午後の競技は中止になる事が多いような……。(バルーンフェスタ好きの個人的な見解その1)

おすすめはなんといっても河川敷からの一斉離陸。
圧巻✨
夢の世界にワープしたような時間。
(競技によってはパイロットが決めた場所から会場の河川敷に向かってやってくる場合もあります)

空が明るくなってきました。びっしりと並ぶカメラマン。三脚がすごい。
ゴーという音とともにバルーンが膨らみます
むくむくとバルーンが立ち上がり空へ飛び立ちます


朝日を受けて旅立つバルーン
大空高くぅ~私の夢がぁ~♪翼を広げてぇ~舞い上がるぅ~♪ のフレーズが頭の中で流れる(松山千春 空-翼を広げて)

写真は2018年、2019年、2022年の大会初日。
大会初日の朝は、一斉離陸の可能性が高いのでおすすめ。(バルーンフェスタ好きの個人的な見解その2)


上の写真は、すべて嘉瀬川の西側から撮影したもの。
川面に映り込むリフレクション写真をとることができるので、カメラマンに人気。私は、iPhone撮影😊

メイン会場は、嘉瀬川の東側。
バルーンが間近にで見れて大迫力で興奮。
パイロットの表情もよくみれるし、アナウンスもあるので競技の内容もわかる。

期間中、イベントもたくさんあっていて、キッズデイ、キャラクターバルーンの係留飛行や、うまかもん市場もあって一日楽しめます。


11/4 と11/5は、ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)。
暗闇の中、バルーンが赤い炎に照らされてライトアップされます。
幻想的な風景。
「バーナー・オン」の掛け声とともに、一斉点火。花火もあがります。



にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村