空と光と風と  ~日々の暮らしごと~

夫婦二人ぐらしの主婦です。スマホで撮った写真と日々のあれこれを書いてます。

お花見の余韻と「マザーウォーター」と飯島奈美さん

 

 

籠バックの底から

きのうの花びらがひとつ、ふたつ、

 

 

おはよう

いつもと同じ朝

 

 

 桜の季節になると、観たくなる映画『マザーウォーター

かもめ食堂』『めがね』『プール』に続く”好きな場所と好きな人”というテーマのプロジェクトでこの映画の舞台は京都です。が、いわゆる観光地の京都は登場しません。

  ウィスキーしか置いてないバーの店主 セツコ 小林聡美

  疎水沿いのコーヒー店の店主 タカコ 小泉今日子

  豆腐屋さん ハツミ 市川実日子 

  街を歩く人 もたいまさこ

何も起きない映画です。川の流れのようにただ淡々と日常が流れます。

何回も繰り返し観ました。

何の事件もなく、嫌な人も嫌な出来事もなく、シンプルな短いことばのやりとりが心地いいです。

 

・お豆腐さんの店先で、もたいまさこさんが帰り際にいうことば

      「今日も機嫌よくやんなさいよ」

 

・セツコのバーで、セツコとヤマノハさん(加瀬亮)の会話

  ヤマノハ「僕に会う資格なんかないでしょ。あんなこと思っちゃたし」

  セツコ 「また、妙なこと考えるのね。人が人に資格なんかいるわけないでしょ。会いたいなら会えばいいし、一緒に帰りたいなら帰ってくればいいのよ」

  ヤマノハ「そんな簡単でいいのかなあ」

  セツコ 「いいんじゃない、簡単なほうが」 

      「なにもかもわかってしまうのがいいとは限らないし」  

 

・ラストのシーン セツコ 「楽しい時間が始まるね」

 

 インテリアもファッションもステキなのだけど、おいしそうなごはんが真ん中にあります。この映画でも、おいしいものがたくさんです。

セツコのカツサンド。タカコが自宅で作ったグラタン。もたいさんのひとりの食事、てんぷら。

 『かもめ食堂』のおにぎりとシナモンロールは、胃袋も視覚も鷲掴みされました。この料理を作った人は誰?と初めて料理の存在感を意識しました。エンドロールを巻き戻して、確認したのはフードスタイリストという職業があること、飯島奈美さんの名前でした。

 それからはドラマや映画でおいしそうな場面をみると、フードスタイリストを確認します。好きな映画やドラマはやっぱり飯島奈美さんが多いのです。

南極料理人』『深夜食堂』『海街』diary』『大豆田とわ子と三人の元夫』『365日の献立日記』『かしましめし』は飯島さん事務所の方

 料理教室に行ったことのない私に、なんでもない日の家庭料理のすばらしさを教えてくれた人です。