空と光と風と  ~日々の暮らしごと~

夫婦二人ぐらしの主婦です。スマホで撮った写真と日々のあれこれを書いてます。

夫の出張中にダイエット

只今、夫が3泊4日の出張中。
今日は3泊目最後の夜。
あっという間💦早かった(-_-;)

出張は2カ月に1、2回のペース。
だいたい1泊なので今回みたいに3泊というのは本当にめずらしい。

密かに1人で盛り上がってた私\(^o^)/

と言えども、
3日間いつも通りの生活リズムで
これといってイベントあるわけでもないのだけど、
私にとっては貴重なご褒美ディ✨


1日目は宿題を片付け
2日目は家事と日帰り湯
今日は友人とランチそのあとお買い物


食事は
節約?と不精のため、
作り置きしたものをアレンジしながら
3日間ほぼ同じものを食べ続けました。


メニュー
・鶏ハム(ワタナベマキさん「わが家のおいしい常備菜」レシピ)
・ほうれん草の胡麻和え
・厚揚げを焼いてタレをつけたもの
・トマトの卵炒め
・ラタトゥイユ(家庭画報 志麻さんのレシピ)
・味噌汁


夕食は白米なしということもあるだろうけど
なんと!体重1キロ減りました。
右肩上がりの体重だったので、これはうれしい😊


鶏むね肉はダイエットに最強のような気がする。
スーパーにいったら、サラダチキンたくさん売ってるし、
たんぱく質もしっかり摂れます。


カーブスでは、筋肉をつけるようにたんぱく質を摂るように言われます。筋肉がつくと、からだのラインが変わるだけでなく、体力もつくし、基礎代謝もあがります。いいことだらけ。
筋肉は裏切らない(笑)


たんぱく質は摂り貯めできないので、毎食とる必要がありますが、これがなかなか難しい。昼は残り物など簡単に済ませることが多い。

今考えると、仕事してた時は毎日お弁当だったので、バランスよくとれていたと思います。

計算は点数方式で毎食4点×3食=12点(1点は6グラム)
目安は牛乳1杯1点、卵1個1点。
足りないなぁと思ったら、調理の要らないカニカマや三角チーズで補給。


カツラの木。ハート形のはっぱ。


生まれた年に録音されたコルトレーンの「A Love  Supreme (至上の愛)」を聞きながら、
ブログを書いている夜。

これも、小さなはじめてのこと。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村