空と光と風と  ~日々の暮らしごと~

夫婦二人ぐらしの主婦です。スマホで撮った写真と日々のあれこれを書いてます。

深緑のドライブと代謝OK

日曜日、梅雨明け前のドライブ。
母とふたり、毎年恒例のシャインマスカット狩りにいってきました。

写真の葡萄は干しブドウになるそう。開園1日で終了。次の開園は8月初めぐらいになるそう。年々争奪戦になってます😢佐賀県伊万里市の樋口果樹園

梅雨明け前の最後の雨で、
山の緑は一層濃く、
成長した稲も生き生きで、
空も雲もきらきら。


緑を満喫。
幸せな時間。
写真撮りたかったな

おいしいものたくさんゲットしたし……。


改めて感じます。
私はこんな時間がとても好きで大切にしていると……。

車で移動すること .
できるなら助手席で景色を満喫。
目的地までの道中、
山や海や自然の中、季節を感じながら、
気になる場所に立ち寄ってみる。
本当は、目的地なんてなくてもいいけど……。


おいしいもの食べたり、
季節のものを買えるともっとうれしいので、
そのためには、リサーチもします。


友人に目的地だけしか興味がない人がいて、
それに気づいた時には、本当に驚いた。
と同時に、
今まで感じた”ずれ”みたいなものはこれか!とやっと腑に落ちた。
シンプルで迷いのない感じ、
どんどんと目標に進む感じ、
決めたらやり遂げて結果をだす感じ、
私にないものがたくさんで、尊敬しています。


別の友人は、食べ物だけしか興味がない。
仕事が趣味のようなもの。
これは、本人いわく。
旅行も花も興味なし。
料理もしない。
外食でおいしいものを食べるのが楽しみだけど、遠くにはいかない。


強烈キャラの友人たち、
ここ数年やっと俯瞰してみれるようになりました。

お互いがお互いを尊重する。
私も含め、いろんな人がいてよし!
違いすぎる価値観でも、一緒に居ていい時間だったらそれでよし!




ザ・夏 

前回の還暦ダイエット 続編。
カイロの先生に、
「太って全然体重が落ちなくて、代謝が落ちたのかな?」
という話をしていたら、
自分の代謝を確認する方法を教えてもらった。

寝る前、トイレも終わってベットに入るだけの状態で体重を測る。
起きた時、トイレにいってすぐに体重を測る。

寝てる時、1時間100グラム減っていたら正常ということで、
6時間寝たら600グラム減るそう。

話を聞いて3日間測ってみたけれど、
私の場合6時間600グラム減、
5時間500グラム減でほぼ正常のよう。

太ってしまう原因はいろいろあるだろうけど、
やっぱり、食べる量が多い??

前回の記事からまた増えたし……。
還暦まであと2か月だし、
1か月に1キロ以上減らさないと目標体重に到達できないわけで……。


AIさんに相談してみました。

答えは

『60歳で1か月で1キロ痩せるために、以下の方法を試してみてください。

1.食事のバランスを見直す:
和食中心のバランスのとれた食事を意識しましょう。炭水化物、脂質、タンパク質のバランスを保つことが大切です1。
食べたものを記録して、カロリーを把握することも効果的です。

2.タンパク質の摂取量を増やす:
タンパク質は基礎代謝を上げるために重要です。魚、豆腐、鶏肉などを積極的に摂りましょう。

3.毎日30分の有酸素運動を習慣化する:
ウォーキングやジョギングなど、適度な運動を取り入れましょう。

4.睡眠時間を確保する:
毎日7時間の睡眠を心掛けて、代謝をサポートしましょう。

5.腹式呼吸を意識して消費カロリーを高める:
深呼吸をすることで代謝が活性化します。

無理なく続けられる方法で、健康的に痩せていきましょう!』

王道な答え(笑)
あすけんの食事入力も考えたが、過去の経験からいって面倒くさくて私には向いてない。

悩めるお年頃。
そして、食いしん坊🙌
冷蔵庫には、食材ぱんぱんです。

11日ぶりにカーブス復帰です。
還暦ダイエットは続きます。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

コロナと還暦ダイエット

ほっこり♡ どこから食べていいのかわからない💦

夫、コロナ罹患。
先週末、大雨の中、2泊3日の宮崎ゴルフコンペ。
そこで、罹患したみたいです💦

高熱、のどの痛み、咳、何食べても苦味あるらしい。
2,3日で熱も下がりましたが、
高熱の中、ZOOM会議も仕事も普通にこなしてました。
すごい!!
尊敬します。



夫のコロナな1日。
朝いつもの時間に起きて、いつも通りのルーティン。
「では👋」と言って、和室に入る。
出勤する場所が会社から和室へと変わっただけやーん(笑)

トイレにでてくる以外は、ずっと仕事してます。
食事ができたら声をかけて、
おやつの時も声をかけて、
いつも通り19時過ぎに仕事を終えて、夕ご飯。
シャワー浴びて、テレビ見て、
「おやすみなさい👋」と和室へ


私の生活は
昼ごはんとおやつを出す手間が増えたくらいで、
日常と変わりなかったのですが、


用心のため、
親との接触を避けておかずの差し入れだけすることに
高齢者の多いカーブスには行かずに、
友人との約束もキャンセル。


和室のエアコンを新しくしたのが2年前。
滅多に使う事のなかった和室。
ある日、エアコンをつけてみたら故障していて、
年に数回しか使用しないのでそのまま放置すること数年。
仕事を辞めると家に居る時間が増えるので、
電気料金を考えるとつけた方がいいと思ったのが2年前。
安い型落ち品をつけることに……。


梅雨とはいえ、今年も連日の猛暑と湿度。
エアコンなかったら和室生活は無理だったろうなぁと考えると、
新しくしていてよかった。


別々に生活する個室があったことで、
私も平常心でいつも通り過ごすことができました。
夫もたぶん同じ気持ち。

電気の使用量は跳ね上がってますが💦


夫の食欲は落ちなかったので、
いつも以上に張り切って
喉ごしのいい栄養のあるようなものを作りました。
きっちり三食、きっちりおやつ2回。
夫はコロナウィルスと戦うのに消化している感じだが、
健康な私は蓄積しているだけのような気がする😨



そして今日、
久しぶりにパソコンを開けて、
昔の写真を捜していると衝撃写真を見つけてしまった。


2021年12月の私の体重。
久しぶり見た46㌔台に嬉しくて写真撮っていた記憶あり。
もちろんこの日以来、46㌔見ていないので、写真に残していてよかった✨

2024年7月20日の今日の私の体重は52.2㌔。
5.4㌔も増えてるぅ😨

身長が157.5センチだから、はい、小太りおばさん✨

体重よりもボディメイク。
体重よりも体脂肪。
わかっているが、体重も減らしたい。

還暦誕生日まであと2か月。
せめて、40㌔台まで落としたい!

朝のストレッチに
『ホンマでっか⁈TV』でみたウエスト絞りの運動と、
インスタで見た二の腕と背中の運動をプラス。



そろそろ梅雨も明けそうだし
コロナも寄せつけない免疫力を持つ私だし、


この機会に
『還暦ダイエットの日々』もアップしていくことにするかぁ~。
何の需要もないだろうけど……(笑)




にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

自分の機嫌くらい自分で整える

朝から厚い雲。
蝉が控えめに鳴いていますが、
今日は気温が30℃切っているので過ごしやすい。

この時期のお楽しみ。新SUNの桃パフェ

九電より利用額確定のお知らせメールが届きました。
7月。8429円

去年より2000円増(使用日数は2日減)

途中、気になってwebで確認はしていたけれど、
思っていたより高くなくて、ほっ😌

夫のいる休みは昼間からリビングの大きなエアコンをつけるので、
使用量が上がります。

お互いの精神的平和を保つため、
きげんよく過ごすための、必要経費。


お風呂の回数も減ってシャワーですませることも多いし、
今のところは、寝るときは扇風機が多い。
1人の時は、狭い和室でエアコンつけて、ちまちまと生活しているので、
少しは節約できているのかなと……。


節電、節約よりも大切なのは、暑さに負けないからだなので、
週3回のカーブスは死守。
油断するとひきこもり生活になってしまうので、自分に課している。

カーブスでの受け売りですが(笑)
筋肉は貯水庫の役割を果たしているそうで、筋肉の70%程度が水で構成されていると言われているので、熱中症対策のためにも筋肉は必要。

実感しているのは、筋肉をつけると体力ができる。
体力がつくと、疲れて不機嫌になることが少なくなるので、
自分も周りもしあわせ度が増す。


機嫌がいいと
余裕もでてくるので、まわりの人にも優しくできる。
疲れてあきらめてたことも、あきらめなくていい。
楽しいことや出会いだって機嫌のいいほうがキャッチしやすい。
誰だっていらいらした人のそばにはいたくない。


と、語ってますが、
今月の計測で、体脂肪率30%超えてしまった😱
この時期は毎年、減っていく時期なのに😨
うーん、何が悪かった???

暑さに負けて、久しぶりのショートカットにしたのだけど、
おばさんを飛び越え、女装したおじさんみたいだし😢

来月の計測には
体脂肪も体重も減らして、
おじさんからおばさんに戻ります!!


 きげんよく暮らしたい。
 自分の機嫌くらい自分で整える👍





にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村





にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログ迷走中

夫の出張のため早起き。
おかげで空港までの車中、朝日を堪能することができました。


田植えは終わっていたけれど、
水をひいた田んぼに朝日と空が映り込み
この時期だけの景色を見せてくれます。


走る車の中からの撮影なので、ぶれぶれですが……。
田んぼと空の広がるこの景色。
やっぱり好きだなぁ♡




夏空


ブログを書いているとよく思うこと。
これって人が読んでおもしろいんやろか?

題名のとおり、季節の写真と日々の暮らしごとを
日記の延長線みたいに書きたいと思って始めたので、
ひとりよがりな内容が多いと思う。


ぶろぐ村のランキングに参加していて、
ランキングは総合10000位内に入ったことはなく、
はてなブログの読者さん以外に、
読んでくださる方がいるのかもよくわからないのだけど、

カテゴリー別になっているので、
自分で読みたいと思うブログを探すのに便利で使っている。


自分が読みたいと思うブログってなんだろう?って考えてみると、
共感が一番のポイントになっているような気がする。

私の場合、
年齢が近いと共感できるところや刺激になることが多いので、
アラ還のカテゴリで登録している。

そして、興味のあること。
推しの芸能人、ギャンブルなんかは読むことは少ない。
美容やダイエットには興味があるけど、年齢や体形の近い人で探す。


顔の見えないブログなので、その分リアリティは大切な気がする。
あまりに正しい感じだと
私みたいな未熟な人間は共感できない。

家計管理も数字で見た方がわかりやすい。

ダイエットとかは
ビフォーアフターの写真もあった方が説得力がある。



敬愛する一田憲子さんの今日のブログ。

「ミニエッセイを書く上で、難しいのは「自分の出し方」と読んでくれる人が「そうそう、そうだよね」と自分ごととして読んでくださる「手渡し方」のバランスです。

自分のことばかり書くと、日記になってしまうし、まったく書かないと、リアリティが感じられなくて、当たり障りのない文章になってしまいます。」


自分の場合を考えてみても、
楽しみに読んでいるブログは「そうそう」と共感することが多い。



私の過去記事で一番アクセスが多いのが、

soramameko.com

襟汚れに悩む人にとって、役に立った?


たくさんの人に読んでもらうと、とてもうれしいので、
日記形式でなく、
実用的な内容がいいのかも?と考えたりします。



1年以上ブログを書いてきて、
何を狙っているのか、何を目指しているのか、
まだまだ迷走中です。

そして、今日の記事も着地点のないままですが、
拙いブログを読んでいただき、
ありがとうございます<(_ _)>




にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

福田平八郎展に行ってきました。


少し前に放送されたNHK『日曜美術館』で、
日本画家の福田平八郎を初めて知りました。

紹介された作品をみて、私、一目惚れです。
肉眼で見てみたい!!
ということで、
大分県立美術館(OPAM)の福田平八郎展へ行ってきました。


せっかく遠くまで行くのだから100%楽しみたい。
観光もしたいし、
美味しいもの食べたいし、
移動中の山や緑も楽しみたい。

前後の予定とか天気とか体力とか金額的なこととか
いろいろ条件を考えてしまい、
天秤にかけてあきらめてしまうこともあるのだけど、

今回は大雨予報だって、絶対見た~い。

日頃の行いがいいせいかww、日中は雨降らなかった
OPAM3階。なだらかな曲線の天井と天窓。気持ちいい空間


色彩、構図、線、
徹底的な写実から昇華された表現。

年代ごとに
作風が変わっていく様をみるのも楽しい。

技術的なこと、美術史、ジャンル、
美術の知識なんて何もないのだけど、好き!!
素晴らしかった。
見れてよかった。

新雪

今降ったばかりのふわりとした新雪。
透き通る光。
指先に感じた感覚。
テレビでも写真でもない確かなもの。

花菖蒲
漣 

湖面にきらめく光を表現したもの。
白金(プラチナ)箔を押した画面に、不安定な群青色の色面を配置することのみで仕上げている作品。

目の前にすると、吸い込まれるような奥深さでした。




「写実なのか、抽象なのか、大正から昭和ににかけて活躍した日本画家・福田平八郎(1892~1974)は、時に賛否両論を巻きおこしながら、革新的な日本画を描き続けました。膨大な写生を重ねながら自然を徹底的に見つめ、まるで抽象画のような独特な日本画を追求しました。

没後50年を機に、大阪中ノ島美術館で開催されている展覧会場から、傑作の数々を紹介。60年以上、倉庫に眠っていた幻の作品から、時代を超える美の秘密を探ります」 NHKのHPより



絵葉書数枚と小さなポスターを買いました。

<

早速、ポスターを飾りました。
天窓から差し込む光と雲がいい感じ。


1年前の同じ時期に訪問してましたsoramameko.com


実はこの記事を書くのは2度目。

途中、保存するのを忘れてしまい、
ほぼ書き上げた状態で
別の作業をしてしまいキャンセルしてしまった💦

ちーん😨😨

なので、投げやり感あり(笑)

題材は同じで、
自分の頭の中のことなのに、
時間にしてもすぐ前のことなのに、
すっかり忘れてしまっている💦
びっくり通り越して不安を覚えるくらい忘れてる。

そして、
脳が疲れてしまっているのか、
精神的ダメージか、
1回目に書いたものとは内容が違う。

自分的には、1回目の内容が好きだった。
(´;ω;`)ウゥゥ

皆さんもお気をつけてください。
違うページに飛ぶときや、席を離れるときは、
下書き更新する→保存する
をクリックです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




水無月みなづきをいただく

友人M子と中距離バスと電車を乗り継ぎ、
友人Y子が1人で新生活をはじめた場所へ。


初めて降りる駅。
改札を抜けると笑顔で手を振るY子のお出迎えです。
マンションまでの数分。
Y子の後ろを歩きながら、M子と私、まるで、はとバスツアーのお登りさんみたいにきょろきょろです。傘が、バスガイドさんの旗みたい(^▽^)/


内覧もせずに外から見ただけで決めたと言っていた賃貸マンションは
1LDKの10階。
日当りの良い明るい部屋。
入ったとたん、いい気みたいなものを感じてほっと安心。
本当によかった♡



狭いから必要なものだけと言ってたけど、
食器棚もトースターも炊飯器もレンジもないシンプルな台所。
鍋でご飯を炊いて、網でパンを焼いて、
テレビもソファーもベッドもない。
家具はテーブルと椅子と小さな棚だけ。


清々しい。
シンプルなのに豊か。
そんな場所でした。



写真の器は、唐津の天平窯の岡さつきさんの器。
今年、還暦なので赤の入る器を選びました。


過去記事。
soramameko.com


Y子は、テーブル茶道の講師をしているので、
いつも
おいしいお抹茶と季節のお菓子でもてなしてくれます。


和菓子の美しさとおいしさは彼女が教えてくれました。
和菓子は季節のものが多く、
この「水無月」もこの時期だけのお楽しみ。


白いういろうの上面に甘く煮た小豆をのせ、三角形に切り分けたものです。京都では夏越の祓いが行われる6月30日に、1年の残り半分の無病息災を祈念して食べる風習があるそうです。


冷蔵庫のなかった時代、氷は高価で手に入らなかったので、三角形に切ることで氷を表現しているそうです。
小豆は、悪魔祓いの意味だそう。


思いも一緒にいただきます。



その日はお泊りだったので、
焼き鳥屋さんにゴー。


高校1年からの長い付き合いですから、当時のことが話題に、


私達が通った高校は
県立だったけど当時にしては自由な校風。
校風通り、のびのび(笑)と学生生活を楽しんでいたので、
私達の成績はいつも振るわず……。


そんな中、
Y子の古典の点数だけがずば抜けてよかったので、みんなびっくりで興味津々だったのですが、


みんなの「なぜ?」に
涼しい顔で放ったY子の言葉は、
「古典って夜這いの話やけん、おもしろかぁ」

45年経った今でも語られる名言🤭

そして私、今、
『光る君へ』 にハマってます。




和三盆。 片付け後のお疲れ様。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

やけど虫に注意!!

朝は涼しくて気持ちよかったのだけど、
昼に向けてどんどん気温が上がってるようです。

今日は予報によると、35度まで上がるそうなので、
昼から図書館に籠ると決めて、
朝からどんどん家事を片付けます。

やればできるじゃん!いつもやれよ!(心の声)



先日、寝室の壁に天敵『やけど虫』、発見。
えぇーーーーっ❕
がーーーーーん!!
 Σ( ̄□ ̄|||) ̄□ ̄|||)


『やけど虫』
自分が被害にあうまで知らなかったし、
周りにも知らない人も多いみたいなので

夏に向けて虫の話を!



数年前の健康診断の問診。

 先生 ー首、どうしました?

 私  ―虫刺され? 掻きすぎた?みたいで。私、赤色皮膚描記症なので、強く触ったり掻いたりするとミミズ腫れのようになるんです。

 先生 ―これは……?。すぐ皮膚科の病院に行ってください。


ラッキーなことに
隣が皮膚科の病院だったので、そのまま直行。

診断は、『やけど虫』によるもの。
やけど虫に触れると有毒の体液が出て皮膚に付着し、やけどをしたような激しい痛みと発疹がでる。
毒は真皮層まで達するため、ヒリヒリした灼熱感や痛みは徐々に強くなるそうで、みみずばれに。


首についたやけど虫を手で払おうとしたようで、
耳の下から喉にかけて20センチくらいの長さで赤く発疹している。
見た目は確かに、やけど。
首絞められたようにも見える。
かなり目立つ。
自分で言うのもなんだけどかなり痛々しい。


痛みは引いたけど赤みが消えず、
目につく場所だったので跡が残らないように病院通いました。
その夏は首を隠すため襟の立つシャツを色違いで3着買って、
それを着回しました。


写真はアース製薬さんのHPから

それ以来、注意していると、一夏に2.3回は見かける(゚д゚)!
知らなかっただけで、身近。


死骸も幼虫も有毒です。
とにかく触らないこと。
体液のついた手で目を触ると失明することもあるそうです
屋内にいたら、殺虫剤で駆除すること。
一見きれいな色をしているので、子供が興味を持って触らないように教えてあげてください。

私は、毎年この時期になると親に写真を見せて触らないように言い聞かせています。
毎年毎年、初めて聞くようなリアクションですが……。



夏の虫対策グッズ

左)30年使ってます  右)蟻と小さなgにはこれ

アースさんのHPみてたら、
虫の侵入を防ぐ網戸スプレーを発見したので、
それを買ってみるつもり。
やけど虫は光に集まるようなので……。

石橋文化センター

虫と殺虫剤の写真だけでは何なので、
水辺の涼やかな写真を……。


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラ還主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村